MENU
日本唾液ケア科学会認定制度
日本唾液ケア科学会認定制度
日本唾液ケア科学会認定制度動画視聴サイト
第1章:導入(唾液ケアの意義と制度)
1.認定制度の意義と唾液ケアとは(医療連携等を含む)
2.スペシャリスト・サイエンティストに必要な倫理
第2章:基礎知識編
3.口腔・唾液腺の基礎医学①:解剖・組織
4.口腔・唾液腺の基礎医学②
:唾液腺の機能と調節
理
5.唾液の科学①:唾液とは何か
6.唾液の科学②:量と機能
7.唾液の科学③:成分と機能
第3章:口腔疾患と唾液の関係
8.口腔疾患の理解①:う蝕・歯周病の理解と唾液の関係
9.口腔疾患の理解②:口腔乾燥症の診断とアプローチ
第4章:唾液検査
10.唾液検査①:安静時唾液・刺激時唾液の測定法
11.唾液検査②:
唾液検査総論・唾液緩衝能の検査と評価
第5章:唾液ケアの実践
12.口腔乾燥への対処①(根本療法):唾液腺マッサージ等の唾液ケア
13.口腔乾燥への対処②(対処療法):
保湿ジェル・補助療法
14.感染予防への対処(根本療法):
栄養指導と口腔粘膜免疫の向上
15.唾液pH への対処(根本療法):
緩衝能の改善、pH の改善法
メニュー
閉じる